てぃーだブログ › ネイティブスピーカー? › 遅くなり過ぎ?

2010年10月19日

遅くなり過ぎ?

画像1二週間前の写真
画像2今朝の写真ですが小さな白い花が見えますが、葉は枯れています。
せっかくルミさんから頂いた、ハートの種が育ちません
やはり遅すぎた種まきが原因?植物を育てるのが下手な私、すっかり落ち込んでいます
ルミさん、ごめんなさい



Posted by ケメコ at 08:39│Comments(3)
この記事へのコメント
ケメコさん
こんにちは~
ハートのタネをプレゼントした時期(季節)があまり良くなかったのでしょうか?でも、葉っぱはたくさん育ちましたね

たかりんこさんも 花は咲いたようですが、育つか心配していましたよ
ケメコさんの育て方に原因があるのではないと思います
自信をなくさないでくださいね
今少しずつハートのタネを集めています
クリスマスかバレンタインデーに再度プレゼントしたいと考えて準備中です。私がタネを植えたのは、2月でした♪
2月~7月が植え時とありましたが沖縄なので、大丈夫と思いました。
もし良かったら次回トライしてみてくださいね
でも、今のハートのタネもあきらめないでね~
Posted by ルミ at 2010年10月19日 15:33
ケメコさん、おはようございます。

私の方は花らしきものがありませんね。
時期と関係ないのではないでしょうか。

成長が遅いのもこの植物の特徴なのでしょうか。
Posted by かめきちかめきち at 2010年10月21日 08:14
ルミさん、かめきちさん、返事遅くなりました

大事にしすぎるあまり、液肥を与えすぎたかもしれません、あきらめないで見守ってみます。

種から育てるのって難しいのかもしれませんが
成功した時の喜びも大きいでしょうね

これって子育てといっしょかな!?
Posted by ケメコ at 2010年10月22日 11:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。