てぃーだブログ › ネイティブスピーカー? › モイドーフ実演

2010年10月16日

モイドーフ実演

モイドーフ実演を紹介します。先生は義母です
画像1と2
材料、モーイ、人参(下ゆで済)、ポーク、ツナ、ネギ
調味料:味噌、だしの素、塩、
画像3と4
深めのフライパンにモーイを入れて浸る程度に水を入れる
調味料を入れてかき混ぜ、材料を入れて煮る
トロトロになったら中火にして、二分ほど、火を止めてネギを入れます
画像5
トレイに流し込んで固まるまで待つだけ(冷めた時点で固まります)

まだまだ私の出番は無いですが、しっかり伝授してもらっています



Posted by ケメコ at 10:02│Comments(2)
この記事へのコメント
ケメコさん、こんばんは。

おいしそ~!!

いいなあ~!!

料理上手な義母さんから、いろいろ料理を習えて、うらやましいです。

特にモ~イド~フは私の大好物なんです。

あ~たまんない・・・。
Posted by かめきちかめきち at 2010年10月19日 00:04
かめきちさん、おはようございます!
そうなんです、家事が趣味で料理が上手で頭が下がりっぱなしです。
モーイを買う時は山原に用事で出掛けたついでに、大宜味村の駅で地産の物を買って来ます、やはり商品が新鮮できれいが条件だそうです。
ウチナー料理が上手な義母から、学習中です
Posted by ケメコ at 2010年10月19日 08:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。