帯状疱疹って?

ケメコ

2010年08月19日 15:46

悲しい事に皮膚科で告げられた病名です
状況を良く把握出来てない私は、チューアタイしてます、私のようにならない為にも
少しでもお役に立ててもらえればと思います

帯状疱疹ってどんな病気?
ほとんどの人が原因となるウイルスを持っています。
  小さな水ぶくれが出来る病気で、子供の頃にかかった水疱瘡のウイルスが
  体に残っていて、抵抗力が落ちた時に発生する。

きっかけは何?
  外傷、疲労、老化、等抵抗力が落ち、潜んでいたウイルスが活発になり症状がでます
  完治しても体の免疫機能がひどく弱まっている時は再発することもあります。

皮膚の症状は2~3週間ほどで治ります
  体の左右どちらか一方にチクチクするような痛みが起こり、しばらくしてその部分が赤くなります
  (現在の状況で、とてもかゆいです)、その後かさぶたになりそれが取れて治っていきます。

水ぶくれが出来る場所にも注意しましょう
  水ぶくれは顔、胸から背中、おなか等によくでき、神経に沿って体の片側に帯状に広がります
  人によってこの他にもいろいろな場所にできますが、それには他の病気が関わっている場合もあるので
  早めに医師に相談する必要があります。

安静にする事が大事です
  帯状疱疹は精神的あるいは肉体的に疲れている時によくなりますので、それを回復するためにも
  十分な栄養と睡眠をとるようにしてください。

医師の指示に従って治療を受けましょう
  症状が出たらできるだけ早く治療を始める方が早く治ります。症状に応じて抗ウイルス剤、
  鎮痛剤、ビタミン剤、等で治療します。素人判断は禁物です

水ぶくれは破らないように気をつけましょう 
  水ぶくれが破れると細菌感染が起こりやすくなりますので、入浴時にも注意が必要です
  入浴後は水気を取って、さらに医師からもらった外用剤をつけておきましょう。

普通は人にはうつりませんが・・・ 
  ほとんどうつる事はありませんが、小さな子供にはできるだけ接触しないように注意しましょう

神経痛が長引くことがあります
  皮膚の症状が消えると痛みも消えますが、時々ピリピリする焼けるよな痛みが続く事があります
  このような場合は医師の指導に従って適切な治療を続けましょう。